【歴史の鼓動が聞こえる旅へ】 ―バリ島 独立戦争と日本人の足跡をたどる特別ツアー―
ツアー商品記事
2025.8.1
日本の夏、8月——
平和の尊さに想いを馳せるこの季節に、もう一歩深く、戦争と平和の記憶に触れてみませんか。
美しい自然と穏やかな笑顔に満ちたバリ島。しかしその風景の裏側には、激動の独立戦争と、
それを陰ながら支えた日本人の物語が静かに息づいています。
1945年、インドネシアは独立を宣言。しかしその道のりは決して平坦ではありませんでした。
オランダの再侵略に抗い、自由と尊厳を守るために立ち上がったバリの人々。
そして、かつて日本軍としてこの地に駐留し、戦後も帰国せず、独立のために命をかけた元日本兵たちの存在をご存じでしょうか。
このツアーでは、デンパサールやタバナンなど、戦いの舞台となった場所を訪れ、当時の歴史を感じて頂きます。
「バリ島の父」と呼ばれた三浦襄を祀る墓地や、地元住民に今も語り継がれる“元日本兵”の記憶を残す記念碑も巡ります。
そして忘れてはならないのが、戦火の中でも人と人との絆を大切にした日本人たちのストーリー。
彼らは時に教師として、農業指導者として、現地の人々と生活を共にし、インドネシアの未来に希望を託しました。
その真摯な姿勢は、今もバリの年配者たちの記憶に深く刻まれています。
地元の歴史研究家やご遺族の方との交流を通して、当時の空気感を肌で感じる特別プログラムもご用意。
華やかな観光だけでは見えてこない、もう一つのバリを体験できるツアーです。
この夏は、観るだけではない、**“感じる旅”**をしませんか?
あの時代を共に生きた日本人とバリの人々の絆を知ることで、戦争の記憶は過去の話ではなく、私たちの未来をつくる“種”になるかもしれません。
私たちは皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。
バリの父・三浦 襄の軌跡とデンパサール市内巡り
https://55bali.com/activity/detail/miurajyo-denpasartour
インドネシア独立を支えた元日本兵の足跡と世界遺産ジャティルイを巡る歴史と自然の旅
https://55bali.com/activity/detail/independentwar-japanesesoldiertour
8月は日本でもちょっと歴史に目を向ける季節。
この時期に合わせて、バリと日本の知られざるつながりを感じられるツアーを紹介できればと思います。
観光とはひと味違う“知る旅”、この機会にぜひおすすめしたい内容です。
あわせて、下記で以前作成していただいたツアー紹介記事へのリンクも併記してください:
https://55bali.com/news-campaign/detail/balihistricaltour
おすすめの記事
GO!GO!BALiの旅行とは
創業1978年、長年の実績を持つラマツアーズが運営母体として、バリ島旅行の安心と安全を確保します。 経験豊富なプロフェッショナルチームが、皆さまに満足いただける旅を提供いたします。
到着前の準備から現地での滞在中まで、必要に応じて柔軟にご案内やサポートを提供します。 お客様一人ひとりの安心を大切にし、快適にお過ごしいただけるよう、細やかな配慮で対応いたします。
自信を持ってお勧めするツアーを多数ご用意。 経験豊富なプロフェッショナルが、皆さまに安心と満足をお届けします。
バリ島に限らず、ジャワ島、コモド島、ロンボク島など、インドネシア各地への多様な手配が可能です。
お客さまのご希望を最優先に、完全オリジナルの旅をご提案します。 観光スポットや移動手段のアレンジなど、柔軟に対応いたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
日本語に精通した経験豊かなガイドが、安心して旅を楽しめるようしっかりサポートいたします。 観光から移動まで、快適な時間をお届けします。