Logo

ウブド——バリ文化の“心”にふれる旅へ

Bali Note(バリノート)

2025.8.5

ウブド——バリ文化の“心”にふれる旅へ

ウブド——バリ文化のにふれる旅へ

バリ島といえば、ビーチや棚田、スパやヨガを思い浮かべる方も多いかもしれません。

しかしその中でも、ひときわ深い魅力をたたえる場所があります。

それが、ウブドです。

 

静かな山あいにたたずむこの町は、芸術、精神性、そして歴史が息づくバリ文化の中心地。

観光地としてだけでなく、「今を丁寧に生きる」ヒントを与えてくれる場所でもあります。

 

ウブドのはじまり 〜「薬の村」としてのルーツ〜

「ウブド(Ubud)」という名前は、バリ語の“ubad”(=薬)に由来します。

この地は昔から薬草が豊富に自生し、人々の癒しの場でもありました。

 

8世紀頃、ジャワ島から来た僧侶・リシ・マルカンデヤがこの地に入山し、

*グヌン・ルバ寺院(Pura Gunung Lebah*を建立したことが、

ウブドの精神的な基盤を築くきっかけとなったと伝えられています。

 

小さな王国の、大きなビジョン

17世紀以降、ウブドはギャニャール王国のもとで発展を始め、

19世紀にはプリアグン・ウブド宮殿が築かれました。

 

中でも、チョコルダ・グデ・アグン・スカワティ王の存在は特筆すべきもの。

彼はウブドを単なる農村ではなく、「芸術と文化の中心地」として育てようと尽力しました。

 

外の世界と交流しながらも、地域の精神性や伝統を守る——

そんなウブドらしい価値観は、今もなお受け継がれています。

 

芸術の都へ 〜平和と創造の時代〜

他の王国がオランダと対立したのとは対照的に、ウブドは対話と協力を選びました。

その結果、大きな戦争を避けながら、国内外の芸術家たちを受け入れます。

 

1930年代には、王族とともにドイツ人画家ワルター・シュピースや

オランダ人画家ルドルフ・ボネがウブドに根を下ろし、

地域の芸術活動を世界に広めました。

 

現在の美術館やギャラリー、文化イベントの原点がここにあります。

 

今も生き続ける「王族の役割」

政治的な王国制度は独立後に廃止されましたが、

ウブド王族の文化的・精神的なリーダーとしての役割は今も続いています。

 

プリアグン・ウブド宮殿では今も伝統行事が行われ、

王族たちは祭礼を主宰し、地域の文化活動を支援しています。

 

若い世代がつなぐ、伝統と未来

近年では、チョコルダ・ラカ・クルティヤサ氏をはじめとする次世代の王族たちが、

伝統を守りながら、環境保護・文化教育・持続可能な観光などにも取り組んでいます。

 

「自然と調和する暮らし」「学びを通じた文化継承」——

そうした新しい視点が、ウブドにさらなる深みを加えています。

 

なぜ今、ウブドなのか?

慌ただしい日常のなかで、ふと立ち止まりたくなる瞬間があります。

ウブドは、そんなときに訪れるのにふさわしい場所です。

 

ここでは、文化や自然が「今をどう生きるか」を静かに問いかけてくれます。

ただの観光地ではなく、心の余白を取り戻す旅先として、ウブドを訪れてみませんか?

 

ウブドをもっと深く楽しむには?

チャンプアン・リッジウォークを歩いて自然と自分に向き合ってみる

 

プリ・ルキサン美術館でバリ絵画の歴史にふれる

 

寺院でガムランの音色に耳を傾け、静かに過ごす時間を持つ

 

そんなひとときを通して、ウブドはあなたに語りかけてくれるでしょう。

 

ウブド観光ツアーの詳細はこちら

https://55bali.com/activity/detail/ubud-tour

ランキング
ウブド——バリ文化の“心”にふれる旅へ 1
2025.8.5
ウブド——バリ文化の“心”にふれる旅へ
最新情報
ウブド——バリ文化の“心”にふれる旅へ
2025.8.5
ウブド——バリ文化の“心”にふれる旅へ
【歴史の鼓動が聞こえる旅へ】 ―バリ島 独立戦争と日本人の足跡をたどる特別ツアー―
2025.8.1
【歴史の鼓動が聞こえる旅へ】 ―バリ島 独立戦争と日本人の足跡をたどる特別ツアー―
SABA ASRI:バリ島にある、思いやりから生まれたウミガメ保護活動の物語 🐢
2025.6.20
SABA ASRI:バリ島にある、思いやりから生まれたウミガメ保護活動の物語 🐢
【📢お知らせ】アヤナリゾート内 一部施設でキャッシュレス決済を導入(2025年5月26日より)
2025.5.26
【📢お知らせ】アヤナリゾート内 一部施設でキャッシュレス決済を導入(2025年5月26日より)
バリ島の伝統料理とその文化的背景
2025.5.23
バリ島の伝統料理とその文化的背景
詳しく見る
Recommended Articles

おすすめの記事

Logo
About
Our Tours

GO!GO!BALiの旅行とは

about-our-tours
1
安心の旅、プロフェッショナルがご案内

創業1978年、長年の実績を持つラマツアーズが運営母体として、バリ島旅行の安心と安全を確保します。 経験豊富なプロフェッショナルチームが、皆さまに満足いただける旅を提供いたします。

2
柔軟なサポート体制

到着前の準備から現地での滞在中まで、必要に応じて柔軟にご案内やサポートを提供します。 お客様一人ひとりの安心を大切にし、快適にお過ごしいただけるよう、細やかな配慮で対応いたします。

3
自信を持ってお勧めするツアー

自信を持ってお勧めするツアーを多数ご用意。 経験豊富なプロフェッショナルが、皆さまに安心と満足をお届けします。

4
バリ島を超えた多様な離島への手配

バリ島に限らず、ジャワ島、コモド島、ロンボク島など、インドネシア各地への多様な手配が可能です。

5
カスタマイズツアー手配

お客さまのご希望を最優先に、完全オリジナルの旅をご提案します。 観光スポットや移動手段のアレンジなど、柔軟に対応いたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

6
日本語対応のガイド手配

日本語に精通した経験豊かなガイドが、安心して旅を楽しめるようしっかりサポートいたします。 観光から移動まで、快適な時間をお届けします。

ラマツアーズは、現地での問題にも迅速に対応する体制を整え、
バリ島をはじめとするインドネシア全土で安心・安全な旅行を提供する、信頼のおける日系旅行代理店です。
Tel

WEB専用日本語ダイヤル

Email

WEB専用お問い合わせメール

■ 営業時間(日本時間)
・月~金曜:10:00 ~ 18:00
・休業日:土曜・日曜・インドネシアの祝日
※休業日でもメールやメッセージの確認を行っておりますので、何かご不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
緊急のご要件につきましても、メールにてお問い合わせいただければ、可能な限り迅速に対応させていただきます。

SNSでGo!Go!Baliをフォロー!

Facebook Instagram
カテゴリー一覧 キーワード検索